チンチラのふわふわの毛並は最高ですよね。
チンチラも毛並を維持するには定期的に砂浴びを行います。
これだけでも大丈夫なのですが、チンチラとのスキンシップを兼ねて
グルーミングを行うのもいいですよ。
ですがグルーミングを嫌がる子もいます。
ですが余り嫌がられないグルーミング方法を教えます。
チンチラがグルーミングを嫌がる原因は?
多くのチンチラは、グルーミングを嫌がる子が多いです。
ただでさえ嫌いのに、初めから金属のスリッカーブラシや、目の細かいクシを使って、毛を引っ張ってしまうと、もっと嫌いになってしまうので、最初は柔らかいラバータイプのブラシで、マッサージをする感じで優しくしてあげると良いでしょう。
チンチラの毛はとても細かいので、そのままグルーミングをすると、毛が舞い上がって吸い込んでしまいます。
グルーミングの前には、グルーミングスプレーを吹きかけると、毛が舞いにくくなります。
ただし、ラバーブラシは毛玉の予防にはなりますが、すでに出来てしまった毛玉を取り除いたり、
毛並みをふわふわに良くすることは、なかなか難しいです。
ラバーブラシを使うことで、チンチラがブラッシングに慣れてきたら、
スリッカーブラシで余分な抜け毛を取り除き、もっと目の細かいクシを使って毛並みをふわふわに仕上げていくと良いでしょう。
|
ブラシの種類
チンチラに向いているブラシの種類は
- ラバータイプ
- スリッカーブラシ
になります。
ではこられの種類について紹介します。
ラバータイプ
ラバータイプは全体的にゴムでできているために、柔らかいです。
なのでグルーミングが苦手なチンチラもそこまで嫌がることは少ないです。
私の所のチンチラも初めはこのラバータイプを使っていました。
ですがゴム製品なので管理を怠ってしまいますと、チンチラが齧ってしまいますので注意が必要です。
|
スリッカーブラシ
こちらはブラシの先は金属で作られています。
なので慣れていない飼い主さんまた、チンチラさんも嫌がることも多いです。
なので基本的には慣れてきてから使いましょう。
|
チンチラグルーミング必要なのか?
チンチラの毛並みをふわふわに良くするためには、グルーミングと砂浴びを定期的に行うことが大切です。
チンチラをグルーミングしてあげることで毛玉を防ぎ、砂浴びさせることで毛に付着した皮脂を取り除き、毛並みを良くすることができます。
チンチラは砂浴びを喜んでやりますが、グルーミングを嫌がる子が多いです。
その場合は無理にブラッシングするのではなく、様子を見ながら段階を踏んで行うようにしましょう。
