チンチラを飼い始めてチンチラに対してむかつくことはありましたか?
因みに私はむかついたことは何回かあります。
これは私自身が知識不足で起きた事もありますがショックだったこともあります。
なので私がチンチラに対してむかつきそうなことを紹介します。
チンチラにむかつくことはあるの?
チンチラにむかつくことはあるのかと聞かれますと「あります」
私の場合ですと壁を齧られてボロボロにされてもいます。
こんな感じなのが数か所あります笑
この時はむかつきもしましたが、それと同じく「自分の対策の甘さを痛感しました」
また私の場合ですと賃貸でなく持家だったのでそこまで落ち込んだりはしませんでした。
(怒られましたが…)
なのでチンチラを飼う前にはしっかりと対策をしましょう。

チンチラに怒ってしまいそうになったときは
チンチラに限らずペットを飼っていれば多くの方はペットに対して怒ることがあるでしょう。
でも本当に悪いことをしていれば怒ってあげましょう。
躾は飼い主さんの義務でもあると私は思っているので
もし私のように壁をボロボロにされてしまったら、ペットにダメだよってしっかりと教えてあげましょう。
躾だからと言い手をあげるのはやめましょうね。虐待になってしまいます。
私も壁をボロボロにされた時も親にごめんと言い修繕費は出すと言いましたが出さなくてもいいと言ってくれました。
なので今はネットショップ・100円ショップ・ホームセンターに走り対策をしました。
|
壁に保護シートを貼り100円ショップにあるこのようなのを壁の前に設置したらある程度の事からは壁を守ることができます。
|
この様に対策をしたらなぜかチンチラは興味がなくなったのか齧ろうとしなくなりました。
良いことなのですが、対策をしたらこれかと思いました笑
チンチラは超気まぐれ屋さんなので仕方ないですね。



チンチラにむかつくまとめ
なのでチンチラに対してむかついてしまうことは自身の対策不足だとも言えますね。
私の場合はそうでしたのでこのように落ちました。
また本当にむかついても手をあげたり、大きな声で叱ったりはしないでくださいね。
チンチラが人を嫌ってしまう事に繋がってしまいかねません。
この様にチンチラと距離が空いてしまうと修復までにかなりの時間が掛かってしまいますよ。


