ホロライバーの「さくらみこ」さんが「宝鐘マリン」さんに対してドッキリをすると言う企画で起きた出来事です。
その時に持ちいれられたのが「BL誌」です。
作者に動画で使うとも言っておらずこれをたまたまツイッターで知った作者が怒っている。
これらについてまとめております。
ホロライブ「さくらみこ」さん炎上
事の出来事は28日の「宝鐘マリン」さんにゲームを教えてもらうと言うことでさくらみこさんの家に訪れた時に起きた出来事です。
にゃはよ〜おきました😪👍
このあと13時からは🌸🏴☠️
「ときめきメモリアル2」
マリンに教わりながら
ときメモ2 クリアまで❗️😳
やっていくんだワにぇ!!✨✨どの子を攻略しようか迷っちゃう…
あとは、残るアレもがんばらなきゃ👶🏻https://t.co/1ZC6N8siDF#みこマリお泊りオフ pic.twitter.com/3fwcyo4Gqv— さくらみこ🌸鳴門鯛焼本舗コラボ中🐟🎉 (@sakuramiko35) March 28, 2021
ここまでは何ともないことですが、ここからが問題なのです。
さくらみこさんが宝鐘マリンさんに3分50秒辺りのお茶持ってきてくれないから始まりました。
冷蔵庫にBLを仕込んでいたことです。
ずっと笑いながら読んでいてそのタイトルが「アムロレ〇プ」です。
そしてここからが大事になります。
たまたま作者がエゴさをしている時自身のBL誌が取り上げられいることに気付いたそうです。
作者がツイッターにて本人登場
炎上中のBL誌は@NAIZ0Nさんが過去に手掛けた作品です。
現在ツイッターはカギ付になっており過去ツイートは見れない状態です。
今回の件でつぶやいている部分がネットにありましたので貼っておきます。
作者本人に何も通さずに配信していたそうです。
今回の「BL」はガンダムをベースに作られている。ツイッターにも記載されていますが、公式を通してないという事です。
なので両名ヤバい状態なのです。よく言われるのが「著作権」です。
改めて何かと言いますと
作品を創作した者が有する権利である。また、作品がどう使われるか決めることができる権利である。作者の思想や感情が表現された文芸・学術・美術・音楽などを著作物といい、創作した者を著作者という。知的財産権の一種。
Wikiより抜粋
もし公式さんの目に触れると法的処置を受ける可能性が起きます。
この件で炎上しさくらみこさんは反省をしています。
「さくらみこ」さん今回の件で反省
先日コラボ配信の際に、配慮が欠けた言動をしてしまったことについて、該当の動画について現在非公開とさせて頂いています。皆様を不快にしてしまい大変申し訳ありませんでした。今後はこのような事がないよう、より注意して活動してまいります。
— さくらみこ🌸鳴門鯛焼本舗コラボ中🐟🎉 (@sakuramiko35) March 29, 2021
ツイッターで今回の件で反省をしています。
このツイートに対して多くの返事があります。
多くが
- 今後は気を付けよう
- これを言える(反省できる)のであれば大丈夫
多くのファンは許しているようですね。
現状公式さんにはばれていない様なので問題ない様ですが、これが大きく炎上してしまうと公式さんも動くかもしれないですね。