チンチラをお迎えすようとする前に事前に確認してほしいものが多くあります。
チンチラの相場・ゲージ代・餌代・必要なものを紹介します。
チンチラの毎月の餌代
チンチラを飼育していますがこの餌代は人によって差はあります。
理由としては牧草やペレットおやつなどは飼い主さんやチンチラの好みによって買いますのでこの辺りは差が出ますね。
参考程度に私の場合をご紹介します。
- ペレット 1,780円
- 牧草 1,480円
- 齧り木 600円
- アルファルファキューブ 980円
- パパイヤリーフ 900円
- ラクトバイト 1,100円
- おやつ 1,000円
合計7,840円おおよそこのような金額になります。
|
|
|
|
しかしこの金額が毎月ではないです。これで約2か月間は持ちます。
なので一月換算すれば約4,000円ですね。ペットを飼うのであればそこまで高くないかなと思っています。
ですが、あくまで餌代だけで月4,000円です。この他にも電気代、ゲージ代、ステージ、小屋などなどかかります。
チンチラ餌代以外にも必要なもの
チンチラをお迎えする前にはいろいろと準備をしておいたほうが良いです。

チンチラ買う前に家庭でしておいた方がいいことまとめ
ペットショップやYoutubeなどでチンチラを見かけて買ってみたい!
なった方もいるとは思いますが、
買う前に家庭での事前準備や
チンチラを迎えるためにしておいた方がいいものをまとめてみたいと思います。
(adsby...



チンチラゲージはどれがいいのか?レイアウトまとめ
チンチラをお迎えしようとしても
どんなゲージが良いのか、
既に飼っていてちょっと手狭な感じがしてきた
などこのようなときに買い替えようと思う方もいるかと思います。
またゲージ内レイアウト、皆はどんな感じにしているか参考したい
と思...



チンチラ寒さ対策はどうしたらいいのか?何が必要?
10月になると一気に朝晩は冷え込んできますね。
チンチラはもともと高山に生息しているので
ある程度の気温が低いのはへっちゃらですが
それでも寒さの対策はしておかないと大変なことになります。
(adsbygoogle ...
他にもありますが言い出すときりが無くなってしまいますのでこれらを抑えておくと大丈夫です。